ハムスター ユーチューブ かじかじ
 
こんちは!自由気ままに!ぐぐるぐぐる!
 


[climo]メールが届きました

climo BBS
BBSを見た方から 北斗の県 様宛にメールが届きました。
※相手にメールアドレスは公開されておりませんが、このメールに返信すると相手にメールアドレスが公開されます。ご注意ください。

[From]
mailmag@mag2.com

[件名]
失敗者が語る転職NG事例!販売→営業は険しい道!?【天職のススメ!】

[本文]
┏━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┓
 天 職 の ス ス メ !     by DODA http://doda.jp/
┗━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┛

 こんにちは。DODA編集部の鈴木です。

 今週の「ボクのワタシの転職失敗事例集」では、販売職から営業職へと転職
 をしたある女性のストーリーをご紹介します。彼女は「未経験でもやれる!」
 と希望とやる気に満ち溢れていましたが、思わぬ事態に…。気になる続きは、
 本文からご覧ください!

┌─────────────────────────────────┐
 -INDEX-
 【01】:なにしろ仕事好きなもので~interview:★谷原章介さん★~
 【02】:転職お役立ち情報
 【03】:ボクとワタシの転職失敗事例集
 【04】:面接外来「応募先に知人が勤めている場合、言うべきですか?」
 【05】:今週の注目求人!
 【06】:マナー向上委員会
 【07】ODA人気コンテンツ公開中!
└─────────────────────────────────┘

 ※配信先メールアドレスの変更・配信停止は末尾をご覧ください。


    あ┃な┃た┃の┃転┃職┃お┃す┃す┃め┃度┃は┃?┃ 
    ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
   *******▼バーチャルカウンセリングでズバリ診断▼*******
        http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=335

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[01]なにしろ仕事好きなもので~interview:谷原章介さん~
───────────────────────────────────

 第3回【道を究めるプロ意識を持とう】

 どうせやるなら花形を担いたいじゃないですか。上を目指す面白さって、
 あると思うんです。だから、僕が駆け出しの頃は、どんな小さい役柄であろ
 うと、とにかく全力で仕事にぶつかっていきました。
 まわりに実力を認めてもらわなければ、上には近づけませんから。

 逆に、「いいんだ、どうせ…」とあきらめてしまうと、成長が止まってしま
 いますよね。しかも、まわりの人にまで「あ、逃げたな」って伝わってしま
 います。「やりがいがない」「スポットがあたらない仕事だし」とか、自分
 に言い訳する人にはチャンスが巡ってこないでしょうね。

 どんな状況でも、頑張ったことは、次のステップへの掛け橋になるはずです。
 だから、実力のある・なしにかかわらず、道を究めようとするプロ意識を
 持って頑張って欲しいですね。
 いつかその努力が周囲の評価となって実るはずですから。
 (次号に続く)

 (プロフィール)
 谷原章介 <俳優>
 2007年4月スタートのドラマ『わたしたちの教科書』(CX)に出演中で、
 10クール連続のドラマ出演。
 また、ドラマ『エラいところに嫁いでしまった!』(ANB)のコミカルな
 演技は話題を呼び、幅広い役柄を演じられる実力を改めて示した。
 映画や舞台、CFなど出演作多数。
 バラエティ番組などでも司会やナビゲーターを数多く務め、現在は
 『王様のブランチ』(TBS)の司会として活躍中。

 ▼谷原章介さんイチオシのコンテンツ!

 【キャリアタイプ診断:ICQ】
  あなたのパーソナリティ・ぴったりな仕事スタイルをズバリ診断!
       ↓ ↓ ↓
   http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=336
  ※これまでのインタビューはバックナンバーでご覧いただけます。
  詳しくはメール後半をご確認ください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[02]転職お役立ち情報
───────────────────────────────────

 ◆ 転職成功者座談会―転職活動のホンネを明かす!
 │ ここでしか読めないマル秘ストーリー!5人の転職者はこう考える
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=337

 ◆ 【スカウト】で大手・優良企業に転職する方法とは?
 │ ご利用は簡単。キャリア情報をご登録いただき、アプローチを待つだけ
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=338

 ◆ 第二新卒の方が転職に成功する2つの理由
 │ 「良い求人がない」「忙しくて活動できない」そんな悩みにお答えします
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=339

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[03]ボクとワタシの転職失敗事例集~「つい、うっかり」が命取り!?~
───────────────────────────────────

 ■失敗者が語る今回のNG×
 
 今週の失敗者:M・Kさん(仮名・25歳)
 【販売→営業編】
 「似た職種だから未経験でもやれる!と甘く見ちゃいました…」

 洋服の接客販売からの転職でした。前職では、お客さまに似合う服を積極的
 に提案するなど、売り上げにも貢献しました。そういうコミュニケーション
 力を武器に、いろいろな人に自分から仕掛けられる法人向け新規の営業がし
 たくて転職したんです。
 でも、お客さまの笑顔は見られないし、上司からは「売り上げ伸ばせ」と
 プレッシャーばかり。正直、もうキツくなってきました…。

……………………………………………………………………………………………

 【彼女が放った衝撃のひと言とは!?】

 販売員だった工藤さん(仮名)は、前職での経験を生かし、営業職への
 転職を熱望し見事採用される。しかし、数日後に大事件が発生!
 彼女が衝撃のひと言を放ったのである!!
 気が動転したサムライ人事は腰の刀を抜き、大暴れするのだった…。

 ↓↓↓ ↓↓↓ ↓↓↓

 ◆キャリアコンサルタントのアドバイス&話の全容はWEBへ
      ↓ ↓ ↓
   http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=341


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[04]面接外来~話術向上の特効薬をあなたに!~
───────────────────────────────────

 今週の相談者:兼松若葉さん(仮名・28歳)
 【応募先に知人が勤めている場合、言うべきですか?】

 ◇ナース:「内堀からも攻めればいいのよ!知人にアピールしてもらえば、
      いいじゃない!即採用よ」

 ◆医者 :「ところが、ケース・バイ・ケースなんじゃ。その知人が社内で
      信頼されている人間なら、応募者もその信頼にあやかれるかもし
      れんのう。しかし、そうでない可能性もあるわけで、むやみにひ
      けらかすのは危険かもしれん」

 ◇ナース:「じゃあ、エリートの知人なら大丈夫よネ。
      あ、同じ高校だったAさんなんか、いいわネ」

 ◆医者 :「ちょっと遠い知り合いじゃのう。確かにベンチャーなど規模が
      比較的小さい場合は、人事がその知人に応募者のことを聞く可能
      性が高い。逆に大企業は大きすぎて難しいじゃろうな」

 ◇ナース:「Aさんとはツウと言えばカアの仲だし、早速1次面接でカミング
      アウトしちゃお!!」

 ◆医者 :「いか~ん!知人の存在をむやみにひけらかすのは、媚びを売っ
      ているとも受け止められかねん。面接を重ねてから、そして、
      フランクな雰囲気になってから言うべきじゃ。
      例えば『ずいぶんと弊社について知ってるんだね』と言われてから、
      打ち明けるとかな。それよりお前、転職するのか…?」

 ◇ナース:「りょ、了解。診察終了ね。処方箋出しとくから」

 ◆医者 :「ゴ、ゴホン。ナースが転職を…。
      それなら、ワシの知人がいるところに紹介してやるぞ」

 ◇ナース:「はい、不採用。
      先生が先生だから、その知人もなんだか信頼できなさそうで…」

 ┌【処方箋】─────────────┐
 │会社の規模と知人の能力で判断すべし!
 └──────────────────┘

 ◆面接チェックポイントや応募書類の書き方など、プロのノウハウを伝授!
  DODA転職マニュアルを公開中!
      ↓ ↓ ↓
   http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=342


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[05]今週の注目求人!
───────────────────────────────────

 ◆帝人で未経験からはじめる提案営業
  → http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=343

 ◆キリンビールが臨床開発業務担当を募集
  → http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=344

 ◆ブリヂストンの次世代タイヤ生産システムに携わる生産技術職
  → http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=345

 ◆三井住友銀行が保険コンサルタントを募集!
  → http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=346


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[06]マナー向上委員会~一流ビジネスパーソン養成所にようこそ~
───────────────────────────────────
 今週の会員:事務代行会社勤務 石川勇樹(28歳・仮名)

 ┌Question────────────────────────────┐
 │名刺交換の後、座らない場合、名刺の収めるタイミングは?
 └────────────────────────────────┘
 ┌Answer─────────────────────────────┐
 │☆★相手、または自分が移動する際にさりげなくしまいましょう!☆★
 └────────────────────────────────┘
 シーンによっては名刺交換をして、そのまま立ち話に入ることがあります。
 そのとき、いただいた名刺は胸の位置にキープして、話をします。そのまま
 長い間話し込むことはないでしょう。やがて相手、もしくは自分が移動する
 際に目につかないよう、さっとしまいましょう。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■[07]DODA人気コンテンツ公開中!
───────────────────────────────────

 ◆ 応募書類の書き方は?これであなたも合格率UP!
 │ 書類作成のスキルを磨きたい方必見!企業へ提出する前に一度チェックを
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=347

 ◆ 400万円、600万円、800万円の転職ストーリー
 │ 「やりがい」や「年収アップ」を実現した3人の成功事例とともにご紹介
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=348

 ◆ 大好評!アクセンチュアの合格診断実施中
 │ 約10タイプの専門コンサルティング職種から匿名で転職可能性を診断
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=349

 ◆ ~採用セミナーから、ノウハウ相談会まで~
 │ みなさまの悩みにマッチしたセミナーを全国各地で開催中!動き出すなら今
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=350

 ◆ 【突撃レポート】実況!カウンセリング中継
 │ キャリアカウンセリングを体験!突撃レポートをお送りします
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=351

 ◆ 15万人以上が利用した≪年収査定サービス≫
 │ あなたのキャリアは市場でどれだけ評価されているのでしょうか?
 └─→ http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=352


 ※これまでのインタビューなどはバックナンバーでご覧いただけます。
  ⇒ http://blog.mag2.com/m/log/0000210793/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ☆本メールマガジンはHTML形式でもお届けしております。
  配信をご希望される方は下記をご覧ください。
   http://inte.co.jp/r/rd.php?aid=353

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 DODA 「天職のススメ!」
 編集……DODA編集部      → http://doda.jp/
 発行……株式会社インテリジェンス → http://www.inte.co.jp/

 配信解除、その他のお問い合わせは、下記よりお願いします。

 ◆配信中止はこちらから → http://www.mag2.com/m/0000210793.html

 ◆ご意見・お問い合わせ → tenshoku@mag2.com

 このメールマガジンはまぐまぐの配信システムを利用し配信しています
 ◆まぐまぐ! → http://www.mag2.com

 copyright(C) 2007 INTELLIGENCE, Ltd. All rights reserved.

◎天職のススメ!
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000210793/

━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題:中古車の見積もりって、簡単にもらっていいものなの?
A:ガンガン取ろう! B:欲しい車を絞ってから C:買う直前に…
◆正解は車のまぐまぐ!『亀井たちの夜』で⇒ http://car.mag2.com/kamei/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



---------
残り受付件数:残り 14 件




2007年4月23日(月)09:05 | トラックバック(0) | コメント(0) | 影のコメント | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)