ハムスター ユーチューブ かじかじ
 
こんちは!自由気ままに!ぐぐるぐぐる!
 


【20世紀のゲームたちSFC編】VOL.366

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
20世紀のゲームたち ~スーパーファミコン編~(毎週月曜発行)
                   VOL.366 2007年4月23日号
本日のゲーム
   『プラネットチャンプーTG3000ー』
   『ブランディッシュ』
   『ブランディッシュ2』
   『ブランディッシュ2 エキスパート』
   『プリンス・オブ・ペルシャ』
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

チョリーン!
お元気ですか? るうどです。
今週も懐かしいタイトルが揃いました、本日のゲーム。
PCやアーケードから移植されたスーパーファミコンソフトって、
やっぱグラフィックにちょっち無理があるものが多かったですよねえ。
『プリンス・オブ・ペルシャ』も、
元のゲームから見ると、キャラの動きの滑らかさ加減が、
だいぶ違うような・・・。

そ~んな少し動きがぎこちないゲームもあったあの頃を
ちょびっとだけ振り返りましょう~。本日のゲーム!


●本日のゲームVOL.366
その1『プラネットチャンプーTG3000ー』

メーカー:ケムコ
発売日:95年4月28日
定価:9,500円(税別)
ジャンル:レース

未来のハイテクマシンで順位を競うレースゲーム。
いろいろなタイプの惑星に作られたコースで
優勝目指して疾走する。

●本日のゲームVOL.366
その2『ブランディッシュ』

メーカー:光栄
発売日:94年6月25日
定価:10,800円(税別)
ジャンル:アクションRPG

敵や仕掛けを潜り抜けてダンジョン脱出を図る、
アクションRPG。
オートマップ機能で、主人公が移動した軌跡が残る。
PCからの移植作。

●本日のゲームVOL.366
その3『ブランディッシュ2』

メーカー:光栄
発売日:95年8月11日
定価:10,800円(税別)
ジャンル:アクションRPG

敵や仕掛けを潜り抜けてダンジョン脱出を図る、
アクションRPGシリーズ。PCからの移植作。
戦闘時の攻撃方法次第で主人公たちのステータスが変化する。
マウスによる操作も可能。

●本日のゲームVOL.366
その4『ブランディッシュ2 エキスパート』

メーカー:光栄
発売日:96年3月15日
定価:8,800円(税別)
ジャンル:アクションRPG

敵や仕掛けを潜り抜けてダンジョン脱出を図る、
アクションRPGシリーズ。
基本システムは『2』と同じだが、
バトルの難易度設定が可能になり、
「タイムアタックモード」が追加。
ゲームクリア後はボス戦だけを楽しむことも
出来るようになった。

●本日のゲームVOL.366
その5『プリンス・オブ・ペルシャ』

メーカー:日本コンピュータシステム
発売日:92年7月3日
定価:8,800円(税別)
ジャンル:アクション

PCから移植されたアクションゲーム。
建物内のトラップを潜り抜け、
制限時間内に城に捕らわれた姫を助け出すことが目的。


■あの頃・今どき

あの頃『パネルでポン』
   ハード:スーパーファミコン
   発売:任天堂
   発売日:1995年10月27日
   価格:5,800円(税別)

今どき『パネルでポンDS』
   ハード:ニンテンドーDS
   発売:任天堂
   発売日:2007年4月26日
   価格:3,600円(税込)

テトリスのような落ちものパズルの変形的なゲームです。
下から1ラインずつせりあがってくるパネルを
左右に動かして同じ色を並べ、消していきます。
シンプルですけど、テンポ良く遊べる楽しいゲームでした。

んで、そのDS版が先週発売されました。
もちろんタッチパネルを利用した消し方が可能です。
DSを縦に持って、対戦相手の様子をちらちら見ながら
パネルを消していきます。

やっぱこの手のゲームは家というか、テレビに縛られない
携帯機の方が遊びやすいんじゃないでしょうか。
DS版は出るべくして発売されたって感じですね。

皆さんは『パネルでポン』で遊んだことはありますか?
『パネルでポンDS』で遊んだことはありますか?


そんなわけで今週はこの辺で。皆さんアンケート返送してくださいね。
お待ちしてまっす! また来週~。


=================アンケートに答えてくださ~い!=================
今日ご紹介したゲーム、ご存知でしたか?
よかったらアンケートに応えてください。
コメントをnamahage@office.email.ne.jpに送って下さいね。
(このまま返信してくだされば届きます)
・記入したいゲームタイトルを残して、他のゲーム名を削除してください。

・選択項目は該当する項目の□を■に変えて答えてください。
 該当しない項目を削除してくださっても結構です。

・特に指定のないものは、1つだけ答えるようにしてください。

☆本日のゲームVOL.366
その1『プラネットチャンプーTG3000ー』
その2『ブランディッシュ』
その3『ブランディッシュ2』
その4『ブランディッシュ2 エキスパート』
その5『プリンス・オブ・ペルシャ』

●このゲーム、ご存知でした?
□知ってる □知らん

●このゲーム、遊んだことありますか?
□ある □ない

●遊んだことがある方へ クリアしました?
□もちろんクリアした □だいたいクリアした □クリアはしてない 
□触ってみただけ □忘れた

●遊んだことがある方へ 面白かったですか?
(複数回答してくださって結構です)
□面白かった □つまらん □暇つぶしって感じ?
□クソじゃ □難しかった □あまり印象に残ってない
□その他

●このゲーム、持ってますか?
□現在も持っている □昔は持っていた □今も昔も所有したことはない
□忘れた

●持っている方へ。どうやって手に入れました?

□新品を買った □中古を買った 
□家族からもらった □家族以外の人にもらった
□忘れた

●持っている方へ。これからも遊ぶと思いますか?
□やるやる! □暇があったらやりたいね □誘われればやるかも
□もうやだ

●遊んだことはあるけど今は持っていない方へ。
もう一度やってみる気はありますか?
□買ってでもやる! □買う気はないけど手に入ったらぜひ
□手に入ったらとりあえず □もうやだ

●遊んだことがない方へ。やってみる気はありますか?
□ぜひやりたい □手に入ったら遊ぶかも □気にはなる
□興味ないもん □やだ

●あなたの記憶の中では、どんなゲームでした?

●気に入ったところは?

●気に入らなかったところは?

●このゲームに関する感想・意見などありましたらどうぞ!


ありがとうございました~
結果は随時ご紹介していきます。
次号をお楽しみに。チョリ~ン!
***********************************************************
20世紀のゲームたち ~スーパーファミコン編~
発行:るうど namahage@office.email.ne.jp
ファミコン編もあります!『おにさんこちら』
http://www.ne.jp/asahi/oni/side/
配信:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
登録・解除はこちらでhttp://www.mag2.com/m/0000055641.htm
※本メール内の文章の無断転用・転載はお断りします
**********************************************************

◎20世紀のゲームたち ~スーパーファミコン編~
のバックナンバー・配信停止はこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000055641/

━【まぐまぐ!からのお知らせ】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
問題:中古車の見積もりって、簡単にもらっていいものなの?
A:ガンガン取ろう! B:欲しい車を絞ってから C:買う直前に…
◆正解は車のまぐまぐ!『亀井たちの夜』で⇒ http://car.mag2.com/kamei/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━




2007年4月23日(月)05:01 | トラックバック(0) | コメント(0) | 影のコメント | 管理

コメントを書く
題 名
内 容
投稿者
URL
メール
添付画像
オプション
スマイル文字の自動変換
プレビュー

確認コード    
画像と同じ内容を半角英数字で入力してください。
読みにくい場合はページをリロードしてください。
         
コメントはありません。


(1/1ページ)